【初心者必見!】ヒッチハイクに必要な持ち物これだけあれば大丈夫!その1

ども!

建築大学生ブロガーのかないろです。

私は夏に東京から愛媛までヒッチハイクをしました。

ヒッチハイクをしてて、これは必要だと思って自分が持っていたモノをご紹介します。

この記事はまだヒッチハイクをしたことがない人にオススメとなっています!  

ヒッチハイクに必要なもの

ヒッチハイクって紙とペンあればできるしょ?

そうです。紙とペンあればヒッチハイクできます。

 

それにプラスして今回は自分が経験して、これは必要なものだな と思ったモノをご紹介します。  

油性ペン

これは必要不可欠なもの。

自分がどこまで行きたいのか、という意思表示にスケッチブック(紙)と一緒に使います。 普通のペンではダメです。

筆先が厚く、インクがスケッチブックの二枚目に写らないがオススメです!

僕が実際使った油性ペンはゼブラ社から出てる油性マーカー、マッキーです!

ゼブラ 油性マーカー ハイマッキー P-MO-150-MC-BK 黒

この油性ペンはほんと人気ですよね。

油性ペンといえばマッキー!ってくらい有名です。

ペンの太さはこれ以上にしてください。

なぜ太い方が良いのか、という理由は 遠くにいる人たちにもハッキリ見えるようにするためです。

そうすることによって通り過ぎる前に気付いてくれるパターンもあります。 僕はそのパターンが一件ありました。

しかし、この油性ペン、ニオイがキツイです(笑) このニオイ好きな人もいるのですが、僕は苦手です。 また何重にも力強く書いていたら紙の裏にうつってしまう、ということがありますが、二枚目にうつることはありませんでした。

 

スケッチボード

これも油性ペン同様、必要不可欠なアイテムとなります。

スケッチブックも種類がたくさんありますが、僕がオススメするのは、マルマン社のスケッチブックです!

これもスケッチブックと言えばこれでしょ!といったアイテムです。

マルマン スケッチブック 図案シリーズ A3 画用紙 S115

100均のスケッチブックもあるのですが、100均だと大抵二枚目にインクが移っちゃいます。このマルマンのスケッチブックとマッキーだと、先ほど言ったように裏までは移るけど、二枚目までいきませんでした。

またサイズはA3を選びましょう!これもマッキーと同じで、大きくないと相手に伝わりにくいからです。手に取ったとき大きく感じたのですが、実際使ってみて使い心地良かったです。

 

高速道路マップ

これからはあったら便利なアイテムを紹介していきます。

 

高速道路マップはどこにどの高速道路が通っているか、SA、PAはどこにあるのか等高速道路のことなど、全てと言っていいほど高速道路について網羅しています

ヒッチハイクするにあたってSA、PAの場所を把握することは重要です。

僕が使った高速道路マップにはSA、PAの営業時間や、シャワールームの有無、飲食ブースの情報等掲載されているものなのでとても便利でした。

また次はどこまで進もうか、などスマホ等で調べるより一発でわかるので便利です。持ってて損なし!って感じでした。  

 

まとめ

今回はヒッチハイクで必要なもの、その1を紹介してきました。

油性マーカーとスケッチブックは必須です。

スケッチブックはダンボールなどで代用もできますが、ちょうど良い大きさがない、一回しか使えない、といったデメリットがあります。

高速道路マップはなかなか役に立ちました。

携帯やスマートフォンで見ていたらすぐ充電無くなって、いざ必要なときに充電がないときついです。 次はその2を紹介していきます。

 

では! 追記 その2載せておきます。 この記事の続きとなりますので、ぜひ見てください。

 

ランキング参加しています!もしこのブログが面白いと思ったら

下のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです! 

にほんブログ村 旅行ブログ 学生一人旅へ
にほんブログ村